blog blog

襟足だけでもどうぞ✨

こんにちは👣
レディースシェービング専門サロンmijuです🦚

本日の新規のお客様♡

襟足が気になるとの事でご来店🎈

元々形はすごく綺麗な襟足をされてます♪

少し整えるだけでより一層綺麗な襟足が際立ちます✨

襟足だけでもどうぞお問い合わせください♡

事前のお問い合わせ☆

こんにちは🍰
レディースシェービング専門サロンmijuです💍

先日ご来店頂いたお客様♡
今週末に挙式を挙げられます💒

事前にメールにてご予約されたのですが、ご不安があられたのか前日に電話でご質問等を頂きました♡

お電話の後、お客様の安心されたご様子に、私も事前にお客様とコミュニケーションがとれて良かったと思いました(^^)

ご予約された後でも、ご不明な点やご不安な事がございましたら、どんなに些細なことでも構いませんのでお気軽お問い合わせ下さいませ(^.^)

挙式何日前にシェービングしたらいいですか?

こんにちは🎈
レディースシェービング専門サロンmijuです👼

『挙式何日前に予約したらいいですか?』

よく聞かれる質問です♪

挙式の7日〜3日前がオススメです♡
ただ、肌が弱いと感じる方は7日〜5日前のシェービングをオススメします☆

式までの期間に余裕があればお肌を沈静することができ、ベストコンディションで当日を迎える事ができます✨

また、お肌の状態やうぶ毛の濃さ・量などでベストコンディションの状態も人によって異なります。

心配な方は、挙式1ヶ月前にお試しシェービングをされて、ご自分のベストタイミングを見つけるのが理想的です☆

花嫁にとって特別な日は、どこから見ても完璧でいたいもの🍀
もっとも華やかな瞬間を輝く肌で迎えましょう✨

前撮りや挙式の日に合わせてご相談下さい(^^)

シェービングってどれくらいの間隔でやったらいいの?

こんにちは🌱
レディースシェービング専門サロンmijuです🎶

お客様からよく聞かれる質問(^^)

『どのくらいのペースでシェービングをしたらいいですか?』

シェービングの目的は、うぶ毛を取り除くこと✨そこへ、落ちるはずだった古い角質を、無理なく一緒に取り除くことにあります🍀

本来は、古いなった角質はターンオーバー(肌の生まれ変わり)の周期で、垢となって落ちるんですが・・・

年齢とともにターンオーバーの周期が長くなったり、代謝の低下で古い角質が肌に留まり、クスミやシミとして残る場合があります💦

その為、約1ヶ月ぐらいがお手入れの目安になります✨また、シェービング後のケアも保湿をしっかりと🎶

定期的なお手入れが美肌を保てる秘訣♡
是非、定期的なお手入れをオススメします✨

マタニティウェディング💒

こんにちは❄️
レディースシェービング専門サロンmijuです🥦

本日のお客様♡
今週末挙式との事💒
おめでとうございます㊗️

春には“ママ”になられます♡

新年からおめでたい事が続きいい年になりそうですね✨

身体に気をつけて出産頑張って下さい💕

mijuは、妊婦の方でも安心してご利用頂いております♪ご不安な方は、お気軽にお問い合わせ下さいね☆

成人の日㊗️

こんにちは🎈
レディースシェービング専門サロンmijuです🍀

今日は成人の日㊗️

熊本市・山鹿市の新成人の皆様おめでとうございます♪

昨年末から年明けにかけて、多方面からの新成人の方にmijuをご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

大切な日の準備に携わらせて頂けた事に感謝しております❣️

素敵なオトナになって下さいね🍀

っで、今日の私はというと昨年から切りたかった髪やっと切りました(^^)

量が多い私の髪を丁寧にシャンプー&マッサージをして頂きスッキリです♪

そして、最近お気に入りの長さに❣️
大満足な短い一日でした🎶

本日♡挙式💕

こんにちは☀️
レディースシェービング専門サロンmijuです🌷

昨年末にご来店頂いたお客様♡
本日が挙式💒

お天気が良く暖かい日で良かったです♪ご家族と晴れの日を迎えていらっしゃる頃💕
おめでとうございます㊗️

今回のご予約は花嫁のお父様より頂きました♡

『娘を綺麗にしてやってください』と💕

大切に想う娘さんへの気持ちが伝わってきました(^^)

素敵な父娘✨

満員御礼ありがとうございました♡

こんばんは🌛
レディースシェービング専門サロンmijuです♪

成人式ラッシュで今年初の満員御礼💕

ご来店頂いたお客様ありがとうございました♡

大牟田市・荒尾市・長洲町の新成人の皆様おめでとうございます㊗️

明日、皆さんとって素敵な一日でありますように❣️

七草の日🌱

こんにちは🥗
レディースシェービング専門サロンmijuです⏰

今日は『七草の日』🌱

昨日、お客様から七草を頂きました♡
ありがとうございます♪
早速、今夜『七草粥』にしていただきます(^.^)

ところで皆さん、七草って全部知ってますか?

恥ずかしながら私は知りません💦

っで、検索!

芹(セリ)・薺(ナズナ)・御形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ)の7種類とされ、地方によって食材が異なる場合もあるそう。
スズナは蕪(カブ)、スズシロは大根(ダイコン)のことだそう。

七草粥には、その年の無病息災を願うとともに、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める目的もあるとの事。

今年一年無病息災でありますように👏

フォトウェディング💒

こんにちは☃️
レディースシェービング専門サロンmijuです♪

今週末、フォトウェディングをされるお客様♡

2年間結婚式の準備を重ねてきたとの事

そんなO様の結婚の準備に今回携われて光栄です💕

撮影当日いいお天気になることを願ってます✨

いつまでもお幸せに❣️